八月上旬のおわり



暑い…
8月の7日から夫の長い夏休みが始まってふたりで朝を起きて「今日なにする?」から始まる1日を過ごしてる。
本当は帰省するつもりで、実家に荷物を送っていたんだけど…どんどんと増えるウイルスの情報を見て見送った。荷物も、トンボ帰りで我が家に戻ってきた。
片面がすかすかだったトランクには実家のお米が詰められていた




帰れると思って楽しみにしていた分さみしくて、地元の大分を想ってごはん。大分要素、あまりないけどとりめしは…大分よね…?




夕飯を食べているのに、深夜11時から始まる夫との夜食会。スクランブルエッグ、ジョンソンヴィル、とりめし、朝ごはん用にとっておいたおくらの胡麻和えをジンジャエールとビールで流し込む・・

なんて罪。。




マッチズのセールで驚異の7割引だったニットを即買いした。
あまりもかわいくてずっと眺めてた。
これを着て…クリスマスで彩られた建物と一緒に写真を撮りたいなあ。
これに合わせるアクセサリーやボトムを考えるだけで楽しい。




髪を買ったついでに表参道でランチ
ずっとbillsのパンケーキが食べたかったから。ふわっふわしみしみで最高… 量が多くて1人では食べられないから夫がいる時限定で食べる。夫が頼んでいたサーモンのオープンサンドは上に乗っている大根のピクルスがすさまじく食べづらくて、フォークで刺せず、掬ってもフォークの穴から落ちていくから「クレーンゲームぐらいの確率でしか食べられない」と言っていて、1800円でかなり楽しめた。これは嫌味じゃなくて本当に夫の反応が面白すぎて、パンケーキ目当てで行ったけど期待の何倍も楽しい時間を過ごせて本当に満足だった。




4ヶ月ぶりにヘアカットをした私…
引きこもりだと時間があっという間に過ぎていくし、人に合わないからヘアカットの頻度がどんどん落ちていく。
学生の頃はハイブリーチのセミロングで3週間に一度はヘアサロンに通っていたのに自分がこんなに髪に興味なくなるとは思わなかった…
今回の髪型を夫がとても気に入ってくれて、しきりに褒めてくれるからとても気分がいい。




代々木公園を散歩
ほぼ人のいない代々木公園。蝉とカラスと小鳥の声しか聞こえなくて地元に帰ったようだった。




Twitterにも書いたんだけど、夫が「なにこれ、ここに座るの?」と楽しそうに写真を撮っていたので2人で記念撮影
書いてみるとあまりおもしろくないんだけど…笑 その時はお腹が痛くなるぐらい笑った。そんなわけないじゃん。




アイスクリームを食べて




花を見て




花束を持って帰った。




帰って夫が作ってくれたうどん
よく冷やしたうどんに納豆と韓国海苔をかけるだけなんだけど天才!?ってぐらい美味しかった


好きなもの



ピンクと紫の空




高架下とかの、ゆるゆるの絵




立体的な平面


今日で夫の夏休み(に合わせて私の夏休みも)折り返し。



UYU

暮らしている人

0コメント

  • 1000 / 1000