2021.08.11 11:43八月上旬のおわり暑い…8月の7日から夫の長い夏休みが始まってふたりで朝を起きて「今日なにする?」から始まる1日を過ごしてる。本当は帰省するつもりで、実家に荷物を送っていたんだけど…どんどんと増えるウイルスの情報を見て見送った。荷物も、トンボ帰りで我が家に戻ってきた。片面がすかすかだったトランクには実家のお米が詰められていた
2021.07.23 12:42日常7月中旬夫と餃子を作りながらたくさん笑った日夫が変な丸い餃子を作るもんだから、なにそれ、とからかってたけど実際食べてみると2枚重ねた部分がもちもちとして夫餃子の方がおいしかった。今度は水少なめにしてもっとごま油をかけて焼いてもいいなあ。あと白菜はもっと水を切って…料理したときの反省点はメモしておかないと忘れてしまう。ㅇㅅㅇ
2021.07.13 13:17同じような服が好き、あと痩せましたやりたかったPATOUのえりのルックブックを撮ったよ☺️自分で「これとこれ合わせたら可愛いだろなー」って想像してた数倍かわいい…えっかわいいって声が出た 自分が選んだ服と合わせてるから自分の趣味とぴったりでずっと楽しかったですそれにしても着て脱いでを繰り返すだけで汗かくのにもっこもこの冬服をこの季節に着るのは地獄…でも冬服に合わせた時のかわゆさ半端なくて早く着たい🥲結婚式帰省とお正月帰省(帰るか...
2021.07.11 14:41ホテルステイ最高だった連日のYouTube、インスタ投稿大変失礼しました。。もう聞いたよそれ!みたいなことばかりだよねごめんなさい。。と思いながらも悔いなく投稿できてよかった。お付き合いいただきありがとうございました🙇♂️
2021.06.23 23:00six more days until my birthday. と、結婚式考もういくつ寝るとお誕生日〜!何歳になっても6月ってワクワクします。お誕生日なに何買おうかな、どこ行こうかなって考えるのがとっても楽しい。今年は何しよう。ワクワクだね~
2021.06.19 14:07Acryl paintingアクリル画をはじめました。心地よい風景画を趣味として描く方を見て、素敵だな、わたしもしてみたいな、でもうまく描けるかな、画材揃えるの大変そう…なんて言いながら憧れだけしていたアクリル画…夫の勧めもあり、ついに…
2021.06.13 13:30femmueのスキンケアと夫のお土産おしゃれな人の家にある緑、モンステラ子供の頃初めて見たときはこの切れ目が怪物のようで怖くて苦手だった。調べてみたら花言葉は 「dedication(献身)」、 花名の由来はラテン語で奇怪、異常を意味する「monstrum(モンストルム)」が語源らしい。やっぱり一見奇怪だよね、怖いよね 大きいものになると葉っぱだけで1メートルを超えるものもあると。怖すぎる。穴が空いた葉っぱから差し込む光の様子から、...
2021.06.12 15:25what’s in my closet クローゼットの中身を引っ張り出して紹介しました。Twitterに載せたマシュマロにファッション系のトピックとリクエストしてくださった方、ありがとうございました🌷服はすぐ断捨離してしまうからあんまりない…が…と思いつつ…(ボトムの種類少なすぎる)プチバトーはのせてないほかのカラーもあり、プチバトーばかりしつこいなと思って絞りました。会社員の頃着てたブラウス系は多分もう着ないから手放したいな。基本的...
2021.06.10 13:366/10 日記一昨日のご飯「倍ビッグマック」というパティ4枚のアホのハンバーガーを頼んだんですがなんとポテトMセットでカロリー1000超え…怖… お肉が増えた分食べ応えがあって(当たり前)楽しいですね ビッグマックおいしいよねサムライマック定番化とても嬉しい😆どっちも食べたけど炙り醤油の方が好きです。マック、限定パッケージになってるって聞いたけど私が頼んだ中ではジュースだけだねかわいい ブリヂストンのタイヤの...
2021.06.09 14:246/9 日記本と雑貨の置き画にはまってる夫が紙派でたくさん本を持っていて、わたしはながらくKindleで買っていたので手元にはほとんどなかったんだけど久しぶりに紙で読んだら紙の良さにどんどん魅力されました…原点回帰。「女ふたり、暮らしています」は三分の一ぐらい読んだ。ゆっくり読んでる。