大好きな部屋


ルームツアー動画が500回再生されていました🎉🎉





部屋が好きなので見てもらえて嬉しいです。
YouTubeの世界の中では少ないけど、私の部屋を500回も誰かに見てもらえたというのは人生の中で快挙。


昔から部屋が大好き。




これは大学生の時の部屋

6.5畳という微妙なサイズのワンルームにドレッサーを置きたくて試行錯誤した。
当時は22歳ぐらいのAMOちゃんの部屋が理想でした。
ところどころにソフィアコッポラのマリーアントワネットの切り抜きや、天使モチーフがあって、KatieやMILKのパンフレットを壁にたくさん貼ってた。
ベッドはローラアシュレイがよかったけど18歳の私に母から承認がおりるはずもなく、似たかわいいのをネットで探したなあ





すごい散らかりよう笑

これはほぼ同棲していた友達。
こんな感じでお化粧してた。このドレッサーは何日も探してやっと見つけた最高にお気に入りのドレッサー。
部屋のテイストが違ってきて、捨てようか迷ったけど妹が使うらしいからまだ家にある。
頑張ってバイトして買った思い出の家具

画像が見つからなかったけど、当時ボーカロイドや進撃の巨人、プリキュアが大好きで大量のフィギュアを玄関に置いてたんだよね・・
それも宝物だから掲載したかった。





就職して実家に戻ってきた時の部屋
まだガーリーな雰囲気が残ってる。この頃はベリーブレインに夢中だった。オランピアルタンも大好きだったなあ。
漫画が生きがいだったので、小さい頃からこつこつ集めた本を壁一面に収納してた。
そうそう、18歳のときに実家が新築したので、天井を空にしてもらった。本当は壁をピンクにしたかったけど梁が透けるとかで却下された。








天蓋をつけたり





23歳になった時ぐらいから韓国のインテリアに憧れてすっきりと模様替え。
今まで使っていたガーリーな家具は中学生の妹にあげた
1人でIKEAに行って椅子とハンガーラックと全身鏡とサイドテーブルを買ったら車に入らなくてなんとかシートを倒したりして無理やり詰め込んだ思い出・・
後ろが見えなくて高速道路でハラハラした。
その甲斐あってお部屋は超可愛くなった。サイドテーブルは1990円だしハンガーラックは800円ぐらいだったし、IKEAは本当にお値打ち。






大森靖子ちゃんのライブに行って影響されギターを買ってみるも、ほぼ弾けない。





部屋に推しを置かないと落ち着かない





ツリーに推しは定番だよね??
本棚も推したちのくつろぎの場になっていた・・







今も昔もインテリアが大好き。

UYU

暮らしている人

0コメント

  • 1000 / 1000